Ubuntu:版間の差分
提供: fukudat
細 (→設定色々) |
細 (→設定色々) |
||
19行: | 19行: | ||
* [[/mysql|mysql]] | * [[/mysql|mysql]] | ||
* [[Chainer/Ubuntu|chainer]] | * [[Chainer/Ubuntu|chainer]] | ||
+ | * [[/msmtp|msmtp]] | ||
== (古い)Ubuntu上の各種設定 == | == (古い)Ubuntu上の各種設定 == |
2018年1月23日 (火) 22:38時点における最新版
Ubuntu(/ùbúntú/; oo-BOON-too)とは,Debian GNU/Linuxをベースとしたオペレーティングシステム.Linuxディストリビューションの一つ.
以下はUbuntu 16.04.3 LTS (long term support)の設定に関する記録.
目次 |
[編集] Install
- ここからisoイメージを入手して,USBメモリーに焼く.
- そのUSBメモリーをUSBスロットに刺して,PCをパワーオン.
- BIOSの起動画面でF11を押し続け,Boot Menuを出す.
- USBメモリーからのブートを選ぶ.
- あとは指示に従う.
もし GPU が刺さったマシンなら,Installを選ぶ画面でF6(Other)でブートオプションの中から nomodeset を指定する. さも無いとインストールの途中にGPUドライバがなくて,画面に何も表示されなくなる.